働く女性が後輩との間に感じるギャップ… 3位:態度、2位:肌、1位は?
WORK

新生活がスタートし、新入社員や後輩社員含め新たな出会いもある中で、読者の方々はどんなことに気をつけているのでしょうか。できれば、良い印象を与えられたら嬉しいですよね。
今回は20~39歳の女性を対象に、第一印象に関する調査を実施しましたのでご報告します。
今回は20~39歳の女性を対象に、第一印象に関する調査を実施しましたのでご報告します。
働く女性が初対面で持たれたい印象、「肌がキレイ」が意外にも1位!
4月の新生活期など、初対面の相手からどのように見られたいかについて聞いたところ、1位が同率で「肌がキレイ」、「話しかけやすそう」(27.6%)、次いで「若々しい」(22.6%)という結果となりました。内面に関する内容が上位に食い込むと思われましたが、外見に関する「肌がキレイ」が1位にランクインしました。顔は初対面の相手から最も見られる部位であること、また肌は生活や内臓を映す鏡といわれるように、肌状態から生活が想像されることもあるためか、肌に対する意識が高いことがわかりました。
肌から生活まで想像されるなんて、恐ろしいです…。
でも、肌が綺麗な人はそれだけで清潔感抜群ですもんね。
でも、肌が綺麗な人はそれだけで清潔感抜群ですもんね。
後輩との間に感じるギャップは「考え方」と「肌」
自部署に配属された後輩女性と自分とのギャップについて、具体的にどんなところにギャップを感じているのか聞いたところ、1位が「考え方やスタンス」 (43.9%)、次いで2位が「肌」 (36.6%)となりました。
例年「今年の新入社員は●●型」というように新入社員の内面に注目が集まる一方で、先輩の女性たちは後輩の「肌」にも注目し、自身の肌との間にギャップを感じているようです。
例年「今年の新入社員は●●型」というように新入社員の内面に注目が集まる一方で、先輩の女性たちは後輩の「肌」にも注目し、自身の肌との間にギャップを感じているようです。
若い娘の水を弾くようなピチピチ肌がうらやましい気持ち…わかります。。。
後輩とのギャップを受け、頑張ろうと思うこと 1位は「仕事」 、 2位が僅差で「スキンケア」
後輩女性との間にギャップを「感じる」と回答した319名に対して、後輩とのギャップを感じた時に“頑張ろう”と思うことについて聞いたところ、1位が「仕事」(36.3%)、僅差で「スキンケア」(35.8%)が2位という結果となりました。考え方やスタンスにギャップを感じ、先輩として仕事を頑張ろうとする一方、女性として後輩の肌にもギャップを感じ、スキンケアも怠らんとする秘めたる本音が垣間見える結果となりました。
まとめ
新生活シーズンには、多くの出会いを通じて相手と自分との間にギャップを感じる人も少なくないでしょう。本調査では若手社員と自分の「肌」にギャップを感じると回答した20-30代女性が目立つ結果となりました。ビジネスも美容も、自分の理想に近づくために日々頑張っていきましょう~!
【調査概要】
調査内容:第一印象に関する調査
調査主体:株式会社マンダム
調査方法:インターネット調査
調査対象:20~39歳の女性
サンプル:380 ss
調査期間:2019年3月
調査内容:第一印象に関する調査
調査主体:株式会社マンダム
調査方法:インターネット調査
調査対象:20~39歳の女性
サンプル:380 ss
調査期間:2019年3月