デートでいきたいお店、男女での価格意識の差は〇〇円!?
LOVE

交際相手とのデート、どこで食事をするかというのは中々に悩ましい問題ではないでしょうか。
食事代を負担することの多い男性からすれば、お店の価格帯も重要なポイントですね。
今回は、デート直結型マッチングアプリ「Dine」における、「初デート」と「通常のデート」で行きたいお店の客単価を調査しました。
すると、男女間で様々な違いがあることがわかりました。さっそく見ていきましょう!
食事代を負担することの多い男性からすれば、お店の価格帯も重要なポイントですね。
今回は、デート直結型マッチングアプリ「Dine」における、「初デート」と「通常のデート」で行きたいお店の客単価を調査しました。
すると、男女間で様々な違いがあることがわかりました。さっそく見ていきましょう!
初デートで行きたいお店、男女で「1500円」の価格意識の差が!
マッチングアプリ「Dine」において、「初デート」で行きたいお店の客単価を調査したところ、男性が平均4,600円、女性が平均6,100円と、男女で「1,500円」の価格意識の差があることがわかりました。
未婚男性の意見を聞くと、「あまりに高いお店だと相手も気を遣ってしまう可能性があるため、初デートの場合はあまり金額が高くないお店を選ぶ(24歳男性)」、「飲食代は、こちらが負担するので、身の程にあった店でのデートを心掛けている(38歳男性)」といった声が上がりました。
男性は自分が女性にご馳走するということを考慮して、女性よりもリーズナブルなお店を選ぶ傾向にあるのかもしれません。
未婚男性の意見を聞くと、「あまりに高いお店だと相手も気を遣ってしまう可能性があるため、初デートの場合はあまり金額が高くないお店を選ぶ(24歳男性)」、「飲食代は、こちらが負担するので、身の程にあった店でのデートを心掛けている(38歳男性)」といった声が上がりました。
男性は自分が女性にご馳走するということを考慮して、女性よりもリーズナブルなお店を選ぶ傾向にあるのかもしれません。
初デートは「焼肉」が定番!?初デートで実際に予約されているお店を調査!
マッチングアプリ「Dine」で、マッチングした男女が初デートとして予約依頼をしているお店を調査したところ、東京では上位10店舗中、「焼肉」が3割を占め、人気No.1という結果となりました。
また、実際に初デートのお店として予約依頼があったお店の平均客単価は「4,600円」で、これは、男性が希望する初デートのお店の希望単価と一致しています。
さらに上位10店舗中6店舗は、“女性が希望する人気のお店”がランクインしていました。
このことから、客単価に関しては男性側の希望とマッチしたお店が選ばれることが多いものの、お店のジャンルには女性の希望が比較的反映されていることがわかります。
さらに、未婚男女に「ディナーデートのお店選びで重視すること」をインタビューすると、「雰囲気を重視する。落ち着いて話ができるかどうかが大事(35歳男性)」、「おしゃれな居酒屋のようなカジュアルだけれど綺麗めなお店に行きたい(28歳女性)」という声があり、男女共に「料理の味」よりも「お店の雰囲気」を重視していることがわかりました。
料理のおいしさよりも、相手と恋愛モードになるためにお店の雰囲気が大事なのかもしれませんね。
また、実際に初デートのお店として予約依頼があったお店の平均客単価は「4,600円」で、これは、男性が希望する初デートのお店の希望単価と一致しています。
さらに上位10店舗中6店舗は、“女性が希望する人気のお店”がランクインしていました。
このことから、客単価に関しては男性側の希望とマッチしたお店が選ばれることが多いものの、お店のジャンルには女性の希望が比較的反映されていることがわかります。
さらに、未婚男女に「ディナーデートのお店選びで重視すること」をインタビューすると、「雰囲気を重視する。落ち着いて話ができるかどうかが大事(35歳男性)」、「おしゃれな居酒屋のようなカジュアルだけれど綺麗めなお店に行きたい(28歳女性)」という声があり、男女共に「料理の味」よりも「お店の雰囲気」を重視していることがわかりました。
料理のおいしさよりも、相手と恋愛モードになるためにお店の雰囲気が大事なのかもしれませんね。
男性の選ぶお店は年収と比例している!女性と男性の希望が一致する層は年収〇〇円
マッチングアプリ「Dine」において、未婚男女が初デートで選ぶお店の単価と年収の相関を調査したところ、男性の選ぶお店の単価は年収に比例してゆるやかに上がっていくことがわかりました。
年収が1億円を超えている男性でも希望する客単価の平均は約6300円と、以外にもその他の層とそこまで大きな違いはないようです。
一方、女性は年収に関係なく、単価6,000円前後のお店を選んでいるようです。
また、「年収3,000万円以上」の男性と「年収400万円以上」の女性の選ぶお店の平均客単価がほぼ一致しています。
年収が1億円を超えている男性でも希望する客単価の平均は約6300円と、以外にもその他の層とそこまで大きな違いはないようです。
一方、女性は年収に関係なく、単価6,000円前後のお店を選んでいるようです。
また、「年収3,000万円以上」の男性と「年収400万円以上」の女性の選ぶお店の平均客単価がほぼ一致しています。
一番高単価なお店を希望する傾向にあるのは20代前半の女性だった!?一方男性は金額が年齢に比例!
マッチングアプリ「Dine」において、未婚男女が初デートで選ぶお店の平均客単価と年齢の相関を調査したところ、男性の選ぶお店の平均単価は、年収との相関と同じように、年齢が上がるにつれゆるやかに上がっていくということがわかりました。
一方女性では、20代前半の女性が最も高単価なお店を希望する世代であることが分かりました。この世代には、女子大生も多く含まれていることが関係しているのかもしれませんね。
20代前半の女性は、マッチングアプリを使用する目的が「美味しいご飯屋さんでのデート」であることなのに比べ、20代後半以降は「婚活」を意識していることが多いのも結果に反映されているのかも知れません。
一方女性では、20代前半の女性が最も高単価なお店を希望する世代であることが分かりました。この世代には、女子大生も多く含まれていることが関係しているのかもしれませんね。
20代前半の女性は、マッチングアプリを使用する目的が「美味しいご飯屋さんでのデート」であることなのに比べ、20代後半以降は「婚活」を意識していることが多いのも結果に反映されているのかも知れません。
via pixabay.com
まとめ
いかがでしたでしょうか。男性に比べると女性は高単価のお店に行きたがる傾向があるようですね。
焼肉デートは、高級感を持たせつつ男性のおなかも満たせる、男女どちらにもちょうどいいジャンルであるために人気が高いのではないでしょうか。
金銭感覚が自分と合っている人と出会うのは、結婚を考える上では大事な要素の一つなのかもしれませんね。
焼肉デートは、高級感を持たせつつ男性のおなかも満たせる、男女どちらにもちょうどいいジャンルであるために人気が高いのではないでしょうか。
金銭感覚が自分と合っている人と出会うのは、結婚を考える上では大事な要素の一つなのかもしれませんね。
【調査概要】
調査内容:初デートで行きたいお店に関する調査
調査主体:株式会社Parasol
調査方法:インターネット調査
調査対象:マッチングアプリ「Dine(ダイン)」に登録している20~40代の未婚男女
調査内容:初デートで行きたいお店に関する調査
調査主体:株式会社Parasol
調査方法:インターネット調査
調査対象:マッチングアプリ「Dine(ダイン)」に登録している20~40代の未婚男女