正直若い子の方がいいの? 結婚のあれこれについて『男子のホンネ YES or NO』

LOVE
正直若い子の方がいいの? 結婚のあれこれについて『男子のホンネ YES or NO』
女性の皆さん、男子のホンネ気になりませんか?

20代もなんとなく終わりが見えてくると
結婚に関して若干の焦りを感じている人もいるかと思います。

そんな時、世の独身男性は結婚についてどんな思いを抱えているか
という疑問が…

ということで今回は「結婚」や「婚活」のリアルについて
Yes or Noの二択で独身男性のホンネを聞き出した調査を
見ていきたいと思います。

Q1.結婚に関して焦りを感じていますか?

 (4837)

YESと回答したのは30代後半の人が多数。
40歳をひとつの区切りととらえる人が意外と多いらしいです。

Q2.結婚を意識して貯金をしていますか?

 (4840)

結婚のために貯金中の人は少数派。
他の回答からも「お金の自由度=独身の特権」と考えている人が多いみたいです。

Q3.結婚相手は外見や容姿よりも中身が重要だと思いますか?

 (4843)

YES派は半数を超える64%。ただ、求める条件を見ると第3位は容姿。……結局どちらも譲れない!?

Q4.女性に対して何かモテる努力をしていますか?

 (4846)

独身でいる理由に「モテないから」という回答が見られましたが
具体的に行動している人は少ないみたいです。

Q5.「つきあいたい女性」と「結婚したい女性」は違いますか?

 (4849)

結果は約半々。ちなみに「これまでに結婚したいと思った相手がいた」という人は36%でした。

Q6.結婚相手として選ぶなら「気のきいた32歳」より「普通の28歳」を選びますか?

 (4852)

嫌な聞き方だけど年齢をどのくらい気にするかやっぱり気になる!
結果は、若さが第一条件と考える人は少なめなようです。

Q7.結婚するなら絶対に自分の子どもが欲しいですか?

 (4855)

YES派53%、NO派47%と分かれる結果に。
子どもを結婚の目的と考える人は思ったよりも少ない様子です

Q8.婚活に際して、女性のほうからアプローチされると引きますか?

 (4858)

82%がNOという結果に。
思うように積極的になれない男性も少なくなく、むしろうれしいとの声も!

Q9.自分より高学歴・高収入の女性と結婚するのは抵抗がありますか?

 (4861)

約8割がNOと回答。
相手の社会的地位に強いこだわりがあったり自分と比較する男性は多くなさそう

Q10.結婚相手なら料理などの家事ができることは絶対条件ですか?

 (4864)

YES派の人も相手にすべてまかせたいというより
お互い自立した生活が送れるくらいのイメージのよう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今は男も女も、金銭面や生活環境は一人でもそれなりに生きていける時代。
そんなときでも、結婚したい理由は何だろう?そんなときだからこそ
結婚したい相手とはどんな人だろう?アンケートの結果から見えてきた答えは
男性側の多くも「好きな人と結婚したい!」と思っているということ。

家事能力や年齢などを気にする人がそんなに多くないことから
昔からの「男は仕事、女は家庭」といったスタイルよりも
対等な関係で家庭を作っていきたいと考える人も多いようです。

皆さんも固定概念に縛られず、お互いにホンネを話すことで
本当に相性のいい相手を見つけて見てください。
【調査概要】
調査内容:結婚に関する調査
調査方法:インターネット
調査対象:30代独身男性
サンプル:300ss

関連する記事

この記事のキーワード