夏の恋はじつは長続きする? 夏の恋と出逢いに関する調査

LOVE
夏の恋はじつは長続きする? 夏の恋と出逢いに関する調査
夏真っ盛りのお盆シーズンですが、皆さんいかがお過ごしですか?
今年の夏は、梅雨が明けたとたんに、容赦ない日差しが降り注ぎ、
体感温度は連日40度を超えるような日が続いています。

夏といえば恋!とゆうことで今回は、20~40代の男女に向けて夏の恋に関する調査を実施、
どのような夏を過ごそうとしているのかについて聞いてみました。

恋人がいる人は約3割

 (3394)

まずは未婚の方を対象として、「現在お付き合いしている人はいますか?」と聞いたところ、
恋人(お付き合いしている人)がいると答えたのは、
全体で29.6%と約3割という結果になりました。

この結果を聞いて、もし、いま恋人がいない方は、
すこし焦りを感じたかもしれません。
この夏をどう過ごすかによって
恋人がいる楽しい夏になるかの分かれ目となりそうです。

新たな恋に向けて起こす行動、女性の1位はマッチングアプリ登録

 (3395)

それでは、新たな恋に向けてこの夏に何か行動を起こしたい!と思っている方に、
具体的にどんな行動をしたいか聞いてみました。

男性でもっとも多かったのは「意中の人をデートに誘う」-52.6%であったのに対し、
女性は「出会い系アプリに登録する」-37.5%という結果に。

最近は、出会い系アプリも一般に広く普及しているため、
利用している人も多く、女性でも抵抗がなくなっている人が多いようです。

付き合い始めたきっかけ、多いのはやっぱり夏ならではのイベント

 (3393)

そして、夏に付き合い始めたきっかけについて聞いたところ、
やはり夏祭りや花火、海へのデートなど夏ならではのイベントがきっかけ
と答えた方が多くいました。

以下、代表的なコメント
・お祭りがきっかけ。(20代女性)
・海へ行き告白された。(30代女性)
・花火大会に誘われて浴衣姿でおめかしをしたら告白された。(20代女性)

夏の恋は長続きしやすい?

 (3396)

夏の恋を経験した方に「あなたの夏の恋は、夏のシーズンを越えて続きましたか?」と聞いたところ、
「続いた」と回答した方は全体の79.6%で約8割に上るという結果になりました。

「ひと夏の恋」といった表現もあるように、
夏の恋はいっときの感情に流されてのものだから長く続かない、とはよく言われますが、
この結果を見てみると、夏が終わった後もしっかりと関係を続けられている方も多いようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今年は令和になって初めての夏休み、例年より浮き足立っている人も多いかもしれません。
普段は恋愛に対してそんなに乗り気でない人も重い腰をあげて、
思い切ってアプローチしてみると、いい出逢いがあるかもしれません!
【調査概要】
調査内容:夏に関する調査
調査主体:.answer
調査方法:インターネット調査
調査対象:20代~40代男女
サンプル:300ss
調査期間:2019年8月2日~2019年8月5日