今どきのアラサー男女、半数は「結婚=子供はマスト」とは思っていない? 結婚・出産に関する調査

LIFESTYLE
今どきのアラサー男女、半数は「結婚=子供はマスト」とは思っていない? 結婚・出産に関する調査
「30歳までに結婚しなくちゃ!」「恋人もいないし、好きな人もできない…。」
こんな会話がガールズトークで頻発されるアラサー女子。
そんな心配するの、やめませんか?
まずは「今」を存分に楽しんで、独身女子も大いに肯定される世の中になってほしいですよね。
今回、 .answer は全国25~39歳男女300名に結婚・出産に関してアンケート調査を行いました。

アラサー男女、現段階での結婚願望は7割が「ない」

「現在、交際相手はいますか。」と訊いたところ、
以下のような結果になりました。
 (3499)

約7割がいないとのこと。
そこで「結婚願望はありますか。」と訊いてみると、
「すぐにでもしたい(15.7%)」、「数年後にしたい(7.9%)」、「今はないが、いつかはしたい(24.4%)」、「今のところするつもりはない(52.0%)」ということが分かりました。

意外と結婚願望のない人が目立ちます。

独身生活にはメリットが意外と沢山・・・!

 (3519)

「今のあなたにとって、独身生活には結婚生活にない利点があると思いますか。」
ときくと、
約8割が「ある」と回答しました。

内容としては、
・行動や生き方が自由
・金銭的に余裕がある
・家族扶養の責任がなく気楽

といった理由が挙げられました。
時間やお金、精神面でも余裕が生まれやすいのが独身生活の特徴ですね。

「結婚=子供」はもう古い!?

 (3574)

「あなたは結婚したら子供がほしいと思いますか。」ときいたところ、
上記のような結果になりました。

「あまり欲しいと思わない(24%)」「まったく欲しいと思わない(23%)」と
約半数の人は『結婚=子供』とは思っていないことが見て取れます。
 (3579)

続いて「あなたにとって『結婚=子供をもつもの』だと思いますか。」と訊くと
男女ともにやはり半数がそう考えていないという結果が出えました。

昭和・平成は、早く結婚し子供を育てることが一人前と言われていた時代
でしたが、
最近の風潮として必ずしもそのようには考えてないことが分かりますね。

『一緒にいたいから結婚する』

 (3582)

「あなたは、自分の愛するパートナーから
『子供は作らず、二人で生きていこう』と言われても、結婚しますか。」
ときいてみると
上記のようになりました。

男性4割・女性5割が「結婚する」と回答しています。

子供の有無に関わらず、
好きな人とずっと一緒にいられることに大きな価値を感じているようですね。

まとめ

「30歳までに結婚しなければならない。」
「子供は早く作るべき。」
「結婚したら子供を育てるべき。」

といった "これまでの当たり前" が、
当たり前ではなくなっていることが伺える調査結果となりました。

多様な生き方を肯定し、世間に独身や子なし夫婦が過ごしやすい空気が
より生まれることを願っています。
【調査概要】
調査内容:結婚・出産に関する調査
調査方法:インターネット調査
調査対象:25~39歳男女
サンプル:300ss
調査期間:2019年8月16日~2019年8月19日