缶コーヒーの選定基準は?
LIFESTYLE

あなたはどんな時に缶コーヒーを飲みたくなりますか。休憩中・昼食後・リラックスしたいときetc...
日本人の多くが缶コーヒーで一服してると思います。今回は、マイボイスコムが実施した缶コーヒーに関する調査結果をお伝えいたします!
日本人の多くが缶コーヒーで一服してると思います。今回は、マイボイスコムが実施した缶コーヒーに関する調査結果をお伝えいたします!
男性の8割が缶コーヒー飲用者
缶コーヒーを飲む人は7割弱、男性40~70代で8割弱、女性40~70代で各6割です。
週1本以上飲む人は2割強、男性30~50代で各4割となっています。
また最も好んで飲む缶コーヒーの甘さは、「微糖、低糖」が飲用者の41.2%、「無糖」が35.7%です。10~30代では「加糖」が2~3割で、全体の比率より高くなっています。「無糖」は、男性で高く、10・20代で低い傾向です。若年層のほうが甘いものを好む傾向がありますね。
週1本以上飲む人は2割強、男性30~50代で各4割となっています。
また最も好んで飲む缶コーヒーの甘さは、「微糖、低糖」が飲用者の41.2%、「無糖」が35.7%です。10~30代では「加糖」が2~3割で、全体の比率より高くなっています。「無糖」は、男性で高く、10・20代で低い傾向です。若年層のほうが甘いものを好む傾向がありますね。
女性は「ミルクの量・濃さ」で選ぶ!?
缶コーヒー飲用者の選定基準(複数回答)は、「味」(54.2%)の他、「タイプ」「無糖・微糖などの糖類の量」「価格」が3~4割で上位にあがっています。「タイプ」「ミルクの量・濃さ」は、女性で比率が高い傾向です。
缶コーヒー購入時の銘柄選定パターンは、「だいたい同じ銘柄を買うことが多い」が飲用者の39.4%、「タイプはだいたい同じだが、銘柄・メーカーはあまり決まっていない」「特に決まった買い方はない」が各2割です。「だいたい同じ銘柄を買うことが多い」は男性の比率が高く、男性50~70代では5割弱となっています。自分のお気に入りがあるんですね…!
週に1~2本以上飲む層では「だいたい同じ銘柄を買うことが多い」が5~6割みられ、月2~3本飲む層では「タイプはだいたい同じだが、銘柄・メーカーはあまり決まっていない」がやや高くなっています。
缶コーヒー購入時の銘柄選定パターンは、「だいたい同じ銘柄を買うことが多い」が飲用者の39.4%、「タイプはだいたい同じだが、銘柄・メーカーはあまり決まっていない」「特に決まった買い方はない」が各2割です。「だいたい同じ銘柄を買うことが多い」は男性の比率が高く、男性50~70代では5割弱となっています。自分のお気に入りがあるんですね…!
週に1~2本以上飲む層では「だいたい同じ銘柄を買うことが多い」が5~6割みられ、月2~3本飲む層では「タイプはだいたい同じだが、銘柄・メーカーはあまり決まっていない」がやや高くなっています。
“休憩中”に缶コーヒーを飲むが6割
缶コーヒーを飲みたいシーン(複数回答)は、「休憩中」「リラックスしたい時」「昼食後」「気分転換したい時」「車を運転する時」「仕事中、勉強中」が飲用者の2~3割で上位にあがっています。「仕事中、勉強中」「車を運転する時」は男性、「疲れた時」は女性で比率がやや高い傾向です。毎日2本以上飲む層では、「休憩中」が6割強と高くなっています。
こっそり缶コーヒー否定派の意見も聞いてみましょう
缶コーヒーの非飲用意向者は36.4%、女性10・20代や女性60・70代では各5割みられます。
◆缶コーヒーの不満点(抜粋)◆
・コンビニコーヒーがほぼ同じ価格と量で、味も美味しいものが出てきている中で、缶コーヒーの優位性は長期保存が可能な点くらいしか見えなくなってきている。価格を下げるなど、もう少し販売戦略を販売会社やメーカーは考えてほしい。(男性38歳)
・倒れた時、蓋が開いててもこぼれないものがあれば。(男性66歳)
・缶コーヒーが普通のコーヒーより美味しくなることは不可能だと思うので、「缶コーヒー」として美味しくなる方向を目指すのが良いのでは。(女性26歳)
・捨てるところがない。飲み口がべたべたする。(女性69歳)
…皆さん、辛口で貴重なご意見ありがとうございました。
◆缶コーヒーの不満点(抜粋)◆
・コンビニコーヒーがほぼ同じ価格と量で、味も美味しいものが出てきている中で、缶コーヒーの優位性は長期保存が可能な点くらいしか見えなくなってきている。価格を下げるなど、もう少し販売戦略を販売会社やメーカーは考えてほしい。(男性38歳)
・倒れた時、蓋が開いててもこぼれないものがあれば。(男性66歳)
・缶コーヒーが普通のコーヒーより美味しくなることは不可能だと思うので、「缶コーヒー」として美味しくなる方向を目指すのが良いのでは。(女性26歳)
・捨てるところがない。飲み口がべたべたする。(女性69歳)
…皆さん、辛口で貴重なご意見ありがとうございました。
まとめ
現在、人気の缶コーヒーは『GEORGIA[ジョージア]』 『BOSS[ボス]』 『FIRE[ファイア]』 『UCC BLACK無糖』 『Roots[ルーツ]』など様々な種類があるので、自分のお気に入りを見つけ、リラックスのお供にしてみてください。
【調査概要】
調査内容:缶コーヒーに関する調査
調査主体:マイボイスコム株式会社
調査方法:インターネット調査
調査対象:働く男女
調査期間:2019年3月1日~5日
調査内容:缶コーヒーに関する調査
調査主体:マイボイスコム株式会社
調査方法:インターネット調査
調査対象:働く男女
調査期間:2019年3月1日~5日