働く女性のストレスを救うのは文房具?!

LIFESTYLE
働く女性のストレスを救うのは文房具?!
みなさん、日々ストレスを感じていますか?

こんな質問にはほとんどの人が「yes」と答えるでしょう。

そんなストレスを抱えながら過ごしているみなさんに
ストレスフリーな日々を送るグッズとして「文房具」を提案したいと思い
今回はストレスと文具に関する調査を見ていきたいと思います。

働く女性の9割がストレスを感じ、そのうち7割以上が仕事の効率に影響があると回答

 (3984)

 (3986)

仕事をしていると、ストレスを感じることがたくさんあるかと思います。

調査から
「仕事の分担がうまくいかず、特定の誰かに集中する」など仕事の内容について
「上司と報連相がうまくいかない」などコミュニケーションについて
「働き方改革で残業ができず時間が足りない」など仕事量について
主なストレスになっているようです。

また、75%の人がストレスが仕事の効率に影響を及ぼすと感じていることがわかりました。

お気に入りの文具を使うことで、約90%の人が仕事の効率が上がると感じている!

 (3991)

仕事中に欠かせないアイテムである文具について
お気に入りの文具を決めて使用している人は33%にとどまりましたが
お気に入りの文具を使用している人はなんと約90%の人がその文具を使用することで
仕事の効率が上がると感じていることがわかりました。

ストレスで仕事に悩む女性の救世主は、文具かも!?

働く女性が文具に一番求めているものは?

 (3995)

お気に入りの文具を決めて仕事をしている女性に対して
文具に対して重視していることを調査すると
最も多かったのが「使い心地がいいもの」ということで
使用する際にストレスフリーなものを重視していることがわかりました。
自分が使い心地がいいと感じるものをこだわって選ぶことで毎日が変わるかもしれませんね。

まとめ

 (4017)

皆さんはお気に入りの文房具などはありますか?
そういったお気に入りのものを使うというだけでも
かなりのストレス解消になるようです。

文房具を主に取り上げているブログなんかもあるようなので
気になる方はのぞいて見ると面白いですよ。

参考までに一つリンクを貼っておきますね。
※参照元
『本と文房具とスグレモノ』(Hatena Blog)
皆さんもぜひ、自分にあった文房具を見つけてみてくださいね。
【調査概要】
調査内容:社会人女性のストレスと文具に関する調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2019年8月
調査対象:20〜30代のフルタイムで働く女性
サンプル:100ss

関連する記事

この記事のキーワード