【ランキング】この冬、食べたい鍋はどれ?

LIFESTYLE
【ランキング】この冬、食べたい鍋はどれ?
季節も移り変わり、いよいよ本格的に肌寒い季節となってきました。
秋から冬にかけてのこの時期、冷え対策や体調管理もかねて食べたいものといえば、、
そう鍋ですよね(#^^#)

LINEリサーチが27万人の男女に聞いた「この冬に食べたい鍋ランキング」についての結果をお伝えしたいと思います。

この冬に食べたい鍋ランキング🍲 第1位は定番のアレ

「この冬に食べたいお鍋」の総合ランキングは、甘い味付けに溶き卵との組み合わせが食欲そそる「すき焼き」が堂々1位という結果になりました。1位とわずか0.6ポイント差で2位となったのは「しゃぶしゃぶ」でした。3位には、発酵食品としても人気の高いキムチをふんだんに使った「キムチ鍋」がランクインしました。
 (5642)

1位:すき焼き

 (5644)

2位:しゃぶしゃぶ

 (5646)

3位:キムチ鍋

 (5648)

「この冬に食べたいお鍋」年代別ランキング

「この冬に食べたいお鍋」の年代別ランキングでは、10-30代では「しゃぶしゃぶ」が1位、40-60代では「すき焼き」が1位となり、30代以下と40代以上で結果が異なりました。各年代のランキングの特徴に注目してみると、10代ではとろとろのチーズにパンや野菜などの具材を絡ませて楽しむ「チーズフォンデュ鍋」、20-30代では「白菜と豚バラ鍋(ミルフィーユ鍋)」、60代以上では昆布だしのシンプルなお鍋「湯豆腐」が支持を集めました。また、「もつ鍋」は20-40代でランクイン、「おでん」も10代と40-60代でランクインしており、幅広い層に人気であることが窺えました。
 (5651)

まとめ

みなさんがこの冬、食べたい鍋はランクインしていましたか?

ランキングや画像を見ているだけで、思わずお腹が鳴ってしまいそうです。
これからの時季、家族、友人、恋人と思い思いに鍋をつつき合い、寒い冬を乗り切っていきましょう(・ω・)ノ
【調査概要】
調査主体:LINE株式会社(LINEリサーチ調べ)
調査方法:LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国 6歳以上の男女
実施時期:2019年10月16日 17:00 ~ 23:59 (7時間)
有効回収数:271,266サンプル
※性年代別人口構成比を実勢にあわせてウェイトバック

元リンク:LINEアンケート公式ブログ
http://survey-blog.line.me/ja/archives/38877864.html

関連する記事

この記事のキーワード