秋の運動会シーズン!令和の運動会はどんな飲み物が人気??

FAMILY
秋の運動会シーズン!令和の運動会はどんな飲み物が人気??
今年もいよいよ秋めいてきましたが、秋といえば運動会シーズンでもあります。

運動会にいくとき、スポーツドリンクがいいのか、飲み慣れているものがいいのか
ちょっと悩んだりしませんか?

ということで今回は、株式会社山本山による「運動会に持っていく飲み物」調査を
見ていきたいと思います。

運動会に持っていく飲み物は、やっぱり「麦茶」!

 (5200)

はじめに、「運動会に持ってく(または子供に持たせる)飲み物は?」という設問では
「麦茶」(75.6%、複数回答可、以下同)が、ダントツの1位に選ばれました。
2位には、「スポーツ飲料」(47.1%)、3位は「緑茶」(27.4%)がランクインしました。

<「麦茶」を選んだ方の解答例>
・いつも持参するのは麦茶なので、子供もスポーツドリンクより麦茶を持っていきたがります!(滋賀県40代女性)
・幼稚園で水か麦茶と言われているし、スポーツ飲料を水筒に入れたら掃除がめんどう…。(東京都40代女性)
・お弁当の味の邪魔にならない。カフェインが含まれていない。ミネラルが多い。(兵庫県50代女性)
<「スポーツ飲料」を選んだ方の解答例>
・熱中症予防には水分補給だけでなくミネラルや糖分塩分も必要だから。(大阪府20代女性)
・子供からのリクエスト。(群馬県50代女性)
・すばやく身体に吸収されやすいから。(大阪府60代男性)
<「緑茶」を選んだ方の解答例>
・お弁当に合う飲み物。基本はおにぎり+おかずなので、緑茶が最高。(福岡県60代男性)
・大人は緑茶。子供はまだ小さいのでカフェインなしのルイボスティー。(神奈川県30代女性)
・常日頃、飲み慣れているから。(京都府50代男性)

運動会には冷たい飲み物を水筒で!

 (5198)

続いて、「運動会に持っていく飲み物の温度はどのくらい?」という設問では
1位「冷たい」87.0%、2位「温かい」4.9%、3位「常温」8.1%
となりました。
 (5199)

そして「飲み物の容器はどれがいい?」という設問では
1位「水筒」、2位「ペットボトル」となりました。

やっぱり冷たい飲み物を、保冷性能の高い容器で持っていきたいですよね。

まとめ

いかがでしたか?

私はいつもスポーツドリンクなので、麦茶派の得票率に驚きました。
皆さんも自分に合った飲み物を持参し、脱水などには気をつけてくださいね。
【調査概要】
調査内容:「運動会に持っていく飲み物」アンケート調査
調査主体:株式会社山本山
調査方法:インターネット調査
調査期間:2019年9月2日〜2019年9月19日
調査対象:日本国内のお茶、食事、料理に関心を持っている一般ユーザー
サンプル:1800ss

関連する記事

この記事のキーワード