新海誠ファンが選ぶ、新海誠作品ランキング発表!
CULTURE

今週7月19日(金)にいよいよ新海誠監督、最新作『天気の子』が公開されますね。
2016年夏、日本中を席巻した映画『君の名は。』の次作だけあり、
多くの方の注目を浴びているのではないでしょうか。
今回、20~40代男女で新海誠全作品中3作品以上を観た方に
新海誠監督の作品に関するアンケート調査を行いました!
2016年夏、日本中を席巻した映画『君の名は。』の次作だけあり、
多くの方の注目を浴びているのではないでしょうか。
今回、20~40代男女で新海誠全作品中3作品以上を観た方に
新海誠監督の作品に関するアンケート調査を行いました!
アニメ映画は「おひとり様」で観ることが多い?
「あなたは、日頃アニメ映画はご覧になりますか。」と聞いたところ
約半数が「よく観る」と回答しました。
約半数が「よく観る」と回答しました。
誰と観ることが多いか質問すると
約6割が「ひとり」、次に「パートナー・恋人」(36.8%)、
「家族」(26.5%)となりました。
約6割が「ひとり」、次に「パートナー・恋人」(36.8%)、
「家族」(26.5%)となりました。
家族やパートナーと観ることが多いと思いきや、
意外とひとりで観るもんなんですね。
一人の方が周りに気兼ねなく、
感情移入できるので楽ですよね。
意外とひとりで観るもんなんですね。
一人の方が周りに気兼ねなく、
感情移入できるので楽ですよね。
また「これまでに新海誠監督の作品で観たことがあるものを全てお選びください。」
と聞いたところ
全作品を半数以上の人が鑑賞済みでした…!
と聞いたところ
全作品を半数以上の人が鑑賞済みでした…!
アニメ映画界随一の圧倒的映像美がある新海誠監督の作品は、
一つ一つが架空ではなく現実に存在する場所を描いているので
親近感がありつつも、
ストーリーや主題歌・挿入歌が
映像をノスタルジックで切なくも美しいものにしています…!
だから、この新海誠監督の世界観にハマる人は
全作品観たくなりますよね。。。
一つ一つが架空ではなく現実に存在する場所を描いているので
親近感がありつつも、
ストーリーや主題歌・挿入歌が
映像をノスタルジックで切なくも美しいものにしています…!
だから、この新海誠監督の世界観にハマる人は
全作品観たくなりますよね。。。
新海誠ファンが選ぶ、ランキング第1位は?
『君の名は。』を映画館で何回観たか聞くと、約5人に1人が2回映画館で観ていました!
他にも作中に登場したりモチーフになったスポットを訪れる「聖地巡礼」や
主題歌を歌ったRADWIMPSがその年のNHK紅白歌合戦に初出場したりと、
『君の名は。』の影響はとどまるところを知りませんでした。
主題歌を歌ったRADWIMPSがその年のNHK紅白歌合戦に初出場したりと、
『君の名は。』の影響はとどまるところを知りませんでした。
そこで、実際に新海誠のファンが選ぶ、新海誠作品の中で一番好きな映画を聞いてみたところ
以下のような結果になりました!
以下のような結果になりました!
第1位 『君の名は。』(41.6%)
やはり圧倒的人気。
第2位 『言の葉の庭』(27.3%)
雨が重要な要素を担っていて、約8割が雨のシーンで構成されています。
靴職人を志す高校一生のタカオが、一回りも上の女性(27歳)と意外な場所で出会い、
互いに惹かれあってゆくストーリー。
現代で生きるからこそ大切にしたいものが表現されています。。。
第3位 『秒速5センチメートル』(11.7%)
実は『秒速5センチメートル』は、3本の連作アニメーション構成になっています。
①小学校の卒業と同時に離れ離れになった貴樹と明里の再会を描いた「桜花抄」
②高校生となった貴樹の姿を別の視点から表す「コスモナウト」
③そして決して交わることのない過去と現在が重なる表題作「秒速5センチメートル」
もうとにかく!!ひたすら、切なく寂しい物語です。
でもこういう感情になったことは誰しもあるんではないでしょうか…!
7/19公開『天気の子』観たい?
最後に「7月19日から公開される『天気の子』を映画館で観ようと思いますか。」と聞いてみると
約6割が鑑賞予定でした。
約6割が鑑賞予定でした。
やはり注目度は高いですね!
まとめ
映画『天気の子』は声優キャストも注目すべき面々です。
主人公の森嶋帆高役は醍醐虎汰朗さん。
これまでに映画では『兄に愛されすぎて困ってます』、
ドラマでは『先に生まれただけの僕』に出演。
ヒロインの天野陽菜役は森七菜さん。
これまでに映画では『心が叫びたがってるんだ。』、
ドラマでは『3年A組-今から皆さんは、人質です-』に出演していました。
新海誠監督は、本作について積乱雲を見たことがきっかけで
空に関するネタにしようと思ったとのこと。
そして最終的には、誰もが自分のことだと思える
テーマにしたいとのことから、天候に関するストーリーとなったそうです。
運命に翻弄される少年と少女が自らの生き方を「選択」するという
メッセージ性のある物語ですので
皆さん、ぜひ映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
主人公の森嶋帆高役は醍醐虎汰朗さん。
これまでに映画では『兄に愛されすぎて困ってます』、
ドラマでは『先に生まれただけの僕』に出演。
ヒロインの天野陽菜役は森七菜さん。
これまでに映画では『心が叫びたがってるんだ。』、
ドラマでは『3年A組-今から皆さんは、人質です-』に出演していました。
新海誠監督は、本作について積乱雲を見たことがきっかけで
空に関するネタにしようと思ったとのこと。
そして最終的には、誰もが自分のことだと思える
テーマにしたいとのことから、天候に関するストーリーとなったそうです。
運命に翻弄される少年と少女が自らの生き方を「選択」するという
メッセージ性のある物語ですので
皆さん、ぜひ映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
【調査概要】
調査内容:新海誠の作品に関する調査
調査主体:.answer
調査方法:インターネット調査
調査対象:全国20~40代男女(新海誠作品を3作品以上観たことがある人)
サンプル:300ss
調査期間:2019年7月12日~2019年7月16日
調査内容:新海誠の作品に関する調査
調査主体:.answer
調査方法:インターネット調査
調査対象:全国20~40代男女(新海誠作品を3作品以上観たことがある人)
サンプル:300ss
調査期間:2019年7月12日~2019年7月16日