女性が選ぶ好きな女性アイドルグループ・ランキング発表

CULTURE
女性が選ぶ好きな女性アイドルグループ・ランキング発表
あなたには、現在好きなアイドルはいますか?

熱狂的なファンの中にはCDを1,000枚買ったり、
月に何十万も使ったりといった方もいるようです。

では恋人がアイドル好きだったとして、男性はどの程度なら許してくれるものなのでしょう。
今回は、EXweb( https://taishu.jp/exweb ) と共同で実施した、アイドルに関する調査の中から、
とくに「アイドルとの関わり方」について、20~40代の一般男性にヒアリングした結果をお伝えします。

アイドルに月2万は使いすぎ!?

 (3449)

「恋人がアイドルに月にいくら使っていたら嫌だと思いますか」という質問では、 
「月2万円未満」で嫌だと答える人の割合が約半数と
多くの人があまりお金を使って欲しくないようです。

ただ一方で「10万以上」が21.3%いるということで、
10万円以内であれば嫌だと思わないという人も5人に1人はいる事がわかります。

CDの複数買いに違和感を感じる人は7割!

 (3450)

続いて、「恋人がアイドルの同じCDを何枚買ったら違和感を感じますか?」と聞いたところ、
「2枚以上4枚未満」〜「10枚以上」が合計70.0%と
CDの複数買いに違和感を感じるという人が7割いるのに対し、
「10枚以上」が22.3%と、同じCDでも10枚までなら違和感を感じないという人も
先ほど同様5人に1人いることがわかりました。

アイドル好きの恋人に対する印象は男女で大きな差が!

 (3452)

それでは、交際している人がアイドル好きだった場合はどうでしょう。

「交際している人がアイドル好きだった場合、相手に対する印象はどの程度変わりますか?」という質問に対し、
約7割の人は交際相手がアイドル好きでも印象は変わらないと回答しました。

しかし、印象が良くなると回答した人は9%(とても良くなる、良くなる計)であるのに対して、
印象が悪くなると回答した人(悪くなる、とても悪くなる計)は22.3%と、
印象を悪くする人の方が多いようです。

やはり人気は坂道系アイドル

 (3451)

続いて、女性からみた好きな女性アイドルグループについても聞いてみました。

すると「欅坂46(10.0%)」が一番人気の結果になりました。
2位は、僅差で「乃木坂46(8.7%)」。
現在のアイドル人気の立役者ともいえる「AKB48(4.3%)」や、
同性からの人気も高い百田夏菜子率いる「ももいろクローバーZ(4.3%)」が同率3位にランクイン。
坂道系アイドルの人気に一歩届かずという結果になりました。

男性が回答したランキングは違った結果になってます。見比べてみると面白いかもしれません。
男性が好きな女性アイドルグループについての結果はこちらから↓

人々がアイドルに求めることとは?

 (3453)

最後に、「アイドルに求めていること」についても聞いてみました。
最も多かった回答は他と圧倒的な差をつけた「癒し(44.7%)」で、
「気休め(19.3%)」「親しみ(16.0%)」と続きました。
女性では2位になっていた「憧れ」が男性では最下位になっていることも注目のポイントです。

まとめ

アイドル好きの女性に対して男性がどう思うか
参考になるところはありましたか?

恋人がアイドルにかぶれてヤキモキしてしまっているようでしたら、
まずは、あなた自身が相手に「癒し」を与えられる存在になれるといいのかもしれませんね!
アイドル好きの男性についての女性の回答結果は
↓で見られるので、合わせて是非チェックしてみてください。
同じ項目でも男女別に比較してみると許容レベルに違いが見られて面白いかと思います。
【調査概要】
調査内容:アイドルに関する調査
調査主体:.answer
調査方法:インターネット調査
調査対象:20代~40代男女
サンプル:600ss
調査期間:2019年8月9日~8月13日