夏は激辛料理でデトックス♡人気No.1の激辛料理は「担々麺」よりも…!?
BEAUTY

8月に入り、暑さも本格的になってきましたね。暑い時は食欲がなくなる…なんてこともあるかもしれませんが、そんなときにこそ!辛いものを食べて、汗だくになりましょう。ココロもカラダもスッキリすること間違いなし。
今回、ぐるなびが20〜60代の男女1,200人に「激辛料理」に関する調査を実施しました。果たして、人気No.1激辛料理とは・・・?
今回、ぐるなびが20〜60代の男女1,200人に「激辛料理」に関する調査を実施しました。果たして、人気No.1激辛料理とは・・・?
激辛料理が好きな理由は「味が好み」「刺激が好き」
まず、「激辛料理が好きか」を聞いてみると、46%が「好き」と回答。
年代別にみると、男性では40代(57.9%)、女性では20代(56.2%)が最も高い結果に。
年代別にみると、男性では40代(57.9%)、女性では20代(56.2%)が最も高い結果に。
また、激辛料理が好きな理由では、「味が好みだから」(49.5%)を筆頭に「刺激が好きだから」(41.0%)がランクイン。激辛好きは刺激で夏の暑さを吹き飛ばしているのかもしれませんね。
約7割が夏に激辛料理を食べたくなる
次に、「夏になると激辛料理が食べたくなるか」を質問したところ、69.8%が「食べたくなる」と回答。約7割が夏に激辛料理を食べたくなるようです。
好きな激辛料理、第1位「麻婆豆腐」
暑さを吹き飛ばしてくれる「激辛料理」。人々が好きな激辛料理とは…?
調査結果では、第1位「麻婆豆腐」(67.2%)、第2位「担々麺」(61.3%)、第3位「カレー」(50.3%)となりました。
昨今、花椒を使用して辛さだけではなく旨みと香りが加わった”しびれ料理”の人気が継続しているため、花椒をよく使用する中華系のしびれる激辛料理が特に人気の傾向にあることが判明しました。
昨今、花椒を使用して辛さだけではなく旨みと香りが加わった”しびれ料理”の人気が継続しているため、花椒をよく使用する中華系のしびれる激辛料理が特に人気の傾向にあることが判明しました。
まとめ
暑さが続いてまいってしまいますよね…。そんなときこそ、激辛料理を食べて、暑さを吹き飛ばしましょう~!
【調査概要】
調査内容:激辛調理に関する調査
調査主体:株式会社ぐるなび
調査方法:インターネット調査
調査対象:20~60代ぐるなび会員の男女
サンプル:1200ss
調査期間:2019年6月26日~7月1日
調査内容:激辛調理に関する調査
調査主体:株式会社ぐるなび
調査方法:インターネット調査
調査対象:20~60代ぐるなび会員の男女
サンプル:1200ss
調査期間:2019年6月26日~7月1日