働く女子が美容ケアにかける平均時間、一番ケアしたい場所とは

BEAUTY
働く女子が美容ケアにかける平均時間、一番ケアしたい場所とは
働く女性は時間に追われ、日々の自分磨きにかける時間が確保できていないのではないでしょうか。美容と仕事を両立させることは簡単ではありませんね。今回、基礎化粧品ブランド「GENPRESS(ジェンプレス)天使のおまもり」を運営する佳秀工業株式会社は、30代~50代の女性を対象に、「キャリア女子に関する意識調査」を行いました。

キャリア女子も見た目はもちろん気を使ってる!

着実にキャリアを積んでいく女性は、日々どのような生活を送っていて、何に重点を置いているのでしょうか。
「見た目に気をつかっていますか?」という質問をしたところ、「はい」-78.7%と回答された方は8割近くいるという結果となりました。
しかし、残りの2割は見た目には一切気をつかっていない、というわけではなく、医療現場や教育現場等、必要以上に見た目に気をつかうべきではない職場も存在することを忘れてはいけません。
 (643)

上記で見た目に気をつかう方の割合を調査致しましたが、どこに一番気をつかうのでしょうか。
調査の結果、「服装」-58.4%が最も多く、次いで「肌」-24.4%、「髪型」-14.2%、「アクセサリー」-0.8%と続きます。

美容にかけている時間は10分以内!?

 (646)

調査の結果、半数以上の方が「10分程度」-53.8%と回答し、次いで「30分程度」-39.4%、「1時間程度」5.8.%、「1時間以上」‐1.0%と続きます。
現代の働く女性は忙しさのあまり肌のケアに充てる時間が無いのでしょうか、それともただ単に無頓着なのでしょうか。
 (648)

「もっと時間があればしっかりとケアをしたいと思いますか?」という質問に対して、7割以上の方が「はい」-71.5%と回答しました。
そのため、仕事とご自身の日々のケアを両立させることはとても難しいということが言えるでしょう。

ダイエットよりスキンケアが最優先!

また、「どのようなケアをしたいと思いますか?」という質問をしたところ、「スキンケア」-65.3%という回答が7割近くを占め、見られることを意識する箇所程、重点的にケアをしたいということがわかります。
 (652)

以上の調査より、キャリア女子は仕事を熱心にする一方で美意識も高いものの、時間が足りないと感じている方が多いという結果となりました。
これからは、ご自身のケアも仕事と同様、効率的かつ効果的に実践することが求められるのではないでしょうか。

サプリで手軽に周りとの差を

 (655)

「美容目的でサプリを使っている、または使ったことがありますか?」という質問に対し、「いいえ」-58.9%という回答が6割近く占めています。しかし、 「いいえ」と答えた人の半数近くの人は使ってみたいと思っているようです。

まとめ

1日仕事を頑張り、帰宅した瞬間にはバタンと倒れこみたい気持ちが勝る…!そんな時は少なくないと思います。働く女性は心も肌も疲れるんです。そんな時はサプリやオールインワン化粧品など時短美容を取り入れ、綺麗を保ってみてください!
【調査概要】
調査内容:美容に関する調査
調査主体:佳秀工業株式会社
調査方法:インターネット調査
調査対象:全国30代~50代の女性
サンプル:1021ss
調査期間:2019年3月6日~ 2019年3月7日